【保存版】”じゃがりこ”の簡単アレンジレシピ10選。SNSで話題になったじゃがアリゴやポテトサラダなどをご紹介。

”じゃがりこ”の簡単アレンジレシピ10選

カルビーの人気スナック菓子の1つである”じゃがりこ”🥔。
ポリポリとした食感で食べ出したら手が止まらなくなりますよね。

そのまま食べてももちろん美味しいですが、お湯を入れてふやかすことでポテトサラダにしたりと様々なアレンジレシピが考案されています💡。

今回はちょっとひと手間加えることでじゃがりこの違った味わいを楽しめる「簡単アレンジレシピ」をご紹介します!

目次

”じゃがりこ”の簡単アレンジレシピ①じゃがアリゴ

by Youtube

SNSで話題になった料理研究家リュウジさんが考案した『じゃがアリゴ』。

アリゴとはフランスの郷土料理でじゃがいもにチーズを加えて作る濃厚なマッシュポテトです🧀🥔。
溶けたチーズが餅のように長く伸び、とろとろとした食感がクセになる美味しさ😋。

じゃがアリゴの材料

  • じゃがりこ:1個(チーズがおすすめ)
  • さけるチーズ:1本(味はお好みの味でOK)
  • 熱湯:150㏄
  • 塩:1つまみ (塩はお好みで調整してください)

お好みでブラックペッパーやタバスコを入れるとまた違った風味が楽しめます!

”じゃがりこ”の簡単アレンジレシピ②じゃがレット

by Youtube

料理研究家リュウジさんが「じゃがアリゴ」を越えたと紹介している『じゃがレット』。
ガレットはアリゴと同じくフランスの料理の1つで”丸くて平たい料理”のことをガレットと呼んでいます。
マッシュポテト上にしたじゃがりことチーズを混ぜて焼いていくだけで簡単にできるので、あまり料理をしない方にもおすすめです❤︎

じゃがレットの材料

  • じゃがりこチーズ味:1個
  • お湯:120㏄
  • オリーブオイル:適量
  • ピザチーズ:80g
  • 塩:適量
  • 黒胡椒:適量
  • 乾燥パセリ:適量

中はホクホク、外はカリッとした食感でお酒のおつまみにピッタリ🍺🧀。
お好みでタバスコやケチャップと合わせても美味しいです!

”じゃがりこ”の簡単アレンジレシピ③ポテトサラダ

by Youtube

じゃがりことお湯だけて簡単に作れる『ポテトサラダ』 。
カップにお湯を入れて混ぜるだけなのでお子様だけでも簡単にできるレシピです😳。

◆ ポテトサラダの材料

  • じゃがりこ:1個(動画ではサラダ味とたらこバター味を使用)
  • お湯:カップの3分の1程度(少し多めに用意しておくと良い)
  • 黒胡椒:適量

色々な味で試して自分の好みのポテトサラダを探してみてください🤤💕。

”じゃがりこ”の簡単アレンジレシピ④チーズボール

by Youtube

たったの材料3つでできる”揚げない“『チーズボール』。
材料が少ない上に、揚げなくてもできるのでこちらもお子様におすすめのアレンジレシピです♩

チーズボール(8個分)の材料

  • じゃがりこ(じゃがバター味):2個
  • さけるチーズ(プレーン味):2本
  • オリーブオイル :適量
  • お湯:適量

用意する調理具

  • サランラップ
  • クッキングシート
  • キッチンペーパー
  • ジップロック/ビニール袋
  • オーブントースター

ケチャップやマスタードなどで味付けをしても美味しいです!
自分好みの材料をプラスしてみるのも良いかもしれません👀✅。

1 2 3
よかったらシェアしてね!
目次