コロナ禍になって以来、喉の不調に敏感になった方も多いのではないでしょうか?
のど飴は、のどのちょっとした不調に取り入れられる簡単ケアのひとつ。
今回はコンビニ・スーパーで買える最強のど飴をご紹介します。
メーカーごとに特徴をまとめているので、お好みののど飴探しの参考にしてくださいね♩
コンビニ・スーパーで買える最強のど飴【大正製薬】
うがい薬成分でのどの殺菌・消毒できるので、効き目抜群!
①VICKSメディケイテッドドロップ 10個入り

大正製薬といえば、VICKS。
フルーツとハーブなど、15種類のフレーバーから選べるので、お好みの味が見つかります。
コンビニ・スーパーで買える最強のど飴【ロッテ】
②かりんのど飴 102g

国産カリンエキスと厳選ハーブ入りで、自然由来の美味しさが詰まったのど飴は、昔からある定番の味ですね◎
1985年の発売以来、国産カリンエキスにこだわっているのが特徴です。
③はちみつカリンのど飴 11粒入

国産カリンエキスと厳選ハーブに加え、国産のアカシアはちみつをブレンドした、コクのある味わいののど飴。
はちみつの優しい甘さで食べやすいです。
④小梅のど飴 79g

和歌山県産南高梅果汁や梅エキスに加え、国産カリンエキスとハーブエキスを使用したあまずっぱい小梅味ののど飴。
ビタミンCやクエン酸も配合ですっぱさアップ!リフレッシュしたいときにもおすすめです◎

ロッテのカリンのど飴のイラストは見たことある方も多いのでは?
むかしから馴染みのある味で、のど飴といえばカリンのパッケージを思い出します。
コンビニ・スーパーで買える最強のど飴【龍角散】
⑤龍角散ののどすっきり飴 88g


厳選素材のハーブエキスを配合したのど飴に、特殊製法でハーブを丸ごと使用した龍角散のハーブパウダーを配合。練りこみ製法で味と香りが長く続きます。



最近、中国で大人気!
日本でも品薄になっている話題ののど飴です。
コンビニ・スーパーで買える最強のど飴【ノーベル】
キャッチ―なメロディや可愛いキャラクターなど、一度見たら忘れられないCMの印象が強いノーベル。
製品の特長がパッケージで分かりやすいので、用途に合わせて選べびやすいのが特徴です。
⑥はちみつきんかんのど飴 110g


かわいらしいキャラクターのCMでおなじみ♩
まろやかなきんかんを、はちみつにじっくり漬け込んだ、やさしい味わいののど飴です。
⑦のど黒飴 130g


沖縄加工の黒糖をたっぷりと使用した黒飴に、はちみつとかりんなど18種類の野草エキスを配合した、まろやかなのど飴です。
⑧男梅のど飴 10粒


「男梅」ならではの、濃厚な梅干しの味わいとハーブエキスがのどに広がる、スティックタイプののど飴です。
梅の酸っぱさがクセになりますよ。
⑨VC-3000のど飴 90g


「美味しくビタミンCが補給できるのど飴」として、長く愛されているのど飴です。
おいしく食べてビタミン補給ができるのは、嬉しい♩
コンビニ・スーパーで買える最強のど飴【UHA味覚糖】
爽快感に特化したものや一粒でいろいろな味が楽しめるものなど、他にはない個性が強いのど飴が揃っています。
⑩透き通ったミントのおいしいのど飴 92g


ハッカ油配合で、ペパーミントの爽快さに程よく甘さが加わった、スッキリとした後味ののど飴。
花粉症で鼻やのどがムズムズするときにもおすすめです◎
⑪e-maのど飴カラフルフルーツチェンジ 33g


温州みかんの未熟果である「青みかん」パウダーを配合して、スッキリ♪
カラフルでかわいいキャンディは、一粒で味が変化するので、いろいろなフルーツの味を楽しめます。
コンビニ・スーパーで買える最強のど飴【カンロ】
糖類、人工甘味料不使用のノンシュガーのど飴シリーズや、メントール不使用のスースーしないのど飴など、お好みのタイプから選べるのが魅力です。
⑫ノンシュガースーパーメントール 80g


強力メントールで、のどと鼻を貫く爽快感が実感できるのど飴。
糖類0、人工甘味料不使用ですっきりとした味わい。カロリーが気になる方にもおすすめです◎
⑬ノンシュガーミルクのど飴 72g


ミルクのコクとほんのり香るミントが楽しめる優しい味わいののど飴。
こちらも糖類ゼロなので、ダイエット中に口さみしいときにもおすすめです◎
⑭健康のど飴たたかうマヌカハニー 80g


31種の和漢素材に加え、マヌカハニーを配合した贅沢なのど飴です。
ニュージーランド産MGO115+品質のマヌカハニーを1袋に1,000mg配合しているので、効果は期待大!
⑮まるごとしぼったりんごのど飴 26g


まるごとしぼったふじりんご果汁をたっぷりと閉じ込めた、かわいいコンパクトサイズののど飴。
メントール不使用でスースーしないので、お子さんにもおすすめです◎