株式会社ギンビスは、2025 年春夏新商品として22品を3月3日(月)より順次発売しました。

2025 年春夏新商品の開発テーマは、2024 年に続き「消費の二極化」に対応した商品と「ギンビスならではのお菓子作り」です。ちょっとしたお休みや息抜きの時間にぴったりな、おしゃれで美味しいお菓子で、心躍る瞬間をお楽しみいただけます。
「アスパラガスビスケット」:計 2 アイテム

≪商品情報≫
◆しみチョコミニアスパラガスあわせ抹茶 40g
発売期間:2025年3月31日~2025年9月30日予定
参考上代:160円(税抜)
内容量 :40g
商品特長:2種類の抹茶が織りなす甘味と渋みの調和を楽しめる「あわせ抹茶」が新登場。
ビスケットの内部までチョコをしみ込ませる「含浸製法」により、アスパラガスビスケットに抹茶チョコをしみ込ませた一品。チョコには甘みと旨みが強い宇治抹茶を、生地には渋みが際立つ宇治抹茶を使用し、それぞれの特長を生かした仕上がりとなっています。
◆ミニアスパラガスボーロ4連(リニューアル)
発売期間:2025年3月3日~
参考上代:160円(税抜)
内容量 :56g(14g×4連)
商品特長:からだの元気を支えるカルシウム、オリゴ糖、乳酸菌100億個を配合した、ボーロ風ビスケット。
アレルギーに配慮し、卵不使用にこだわったことで、やさしいくちどけを実現した。お子さまが握りやすい形状で食べやすく、素朴な味わいが特長。パッケージには「ミニアスパラくん」をあしらい、可愛らしく楽しいデザインです。
「たべっ子どうぶつ」:計3アイテム

≪商品情報≫
◆たべっ子どうぶつこだわりのミルク味50g
発売期間:2025年3月17日(CVS先行:2025年3月3日)~
参考上代:200円(税抜)
内容量 :50g
商品特長:原料にこだわった「たべっ子どうぶつ」“こだわりシリーズ”から、新フレーバーが登場。
北海道産の全粉乳を使用し、隠し味としてバニラの風味を加えることで、より深みのある味わいに仕上げています。
食べ始めから最後まで、しっかりとした濃厚なミルク感が楽しめる一品です。
※製品中北海道産全粉乳0.4%使用
◆たべっ子どうぶつこだわりのいちご味50g
発売期間:2025年3月17日(CVS先行:2025年3月3日)~
参考上代:200円(税抜)
内容量 :50g
商品特長:原料にこだわった「たべっ子どうぶつ」“こだわりシリーズ”から、新フレーバーが登場。
甘みと酸味のバランスがよい「あまおう」、しっかりとした甘みと適度な酸味が特長の「とちおとめ」、2種類のいちごを使用しています。※製品中とちおとめ2.3%使用(生果汁換算)、あまおう1%使用(生換算)
◆厚焼きたべっ子どうぶつ22g(新サイズ)
発売期間:2025年4月7日~
参考上代:60円(税抜)
内容量 :22g
商品特長:素朴な甘みとコクのある、シンプルで懐かしい味わいの「厚焼きたべっ子どうぶつ」に、食べきりサイズの小袋タイプが登場。厚焼きならではのボリューム感がありながら、お手軽な価格で楽しめる商品です。
「たべっ子どうぶつ バター味」にはない「コアラ」の形を含む、全47種類のどうぶつ型ビスケットが揃っている。
※本品の中に必ず47種類の形が入っているわけではありません。
「しみチョココーン」:計5アイテム

≪商品情報≫
◆しみチョココーンバナナミルク味4P
発売期間:2025年4月28日~2025年7月31日予定
参考上代:350円(税抜)
内容量 :88g(22g×4袋)
商品特長:フレッシュなバナナミルクをイメージした、期間限定の「しみチョココーン」。
チョコが中までしみこんだ“サクサク食感”のチョコスナックで、外掛けパウダーにはフレッシュな味わいのバナナミルクパウダーを使用。生地にもバナナらしい風味を加え、外からも中からもバナナの味わいが楽しめる仕上がりとなっています。
◆しみチョココーン塩バニラミルク4P(期間限定)
発売期間:2025年7月28日~2025年9月30日予定
参考上代:350円(税抜)
内容量 :88g(22g×4袋)
商品特長:バニラミルクの風味と、ドイツ産岩塩「アルペンザルツ」の塩気が後を引く、期間限定の「しみチョココーン」。まろやかでコクのある「アルペンザルツ」の塩気がバニラの風味を一層際立たせ、甘じょっぱい味わいが楽しめます。独自の含浸製法により、サクサクの星型コーンスナックにホワイトチョコをしみこませ、食感と風味のバランスにこだわった仕上がりとなっています。
※全食塩中アルペンザルツ73%使用
◆しみチョココーンMASHIMASHI40g(新サイズ)
発売期間:2025年3月17日~
参考上代:120円(税抜)
内容量 :40g
商品特長:チョコが中までしみ込んでいるため、チョコの美味しさとコーンスナックの香ばしさを同時に楽しめる。
長さ・重さが約2倍※になり、食べごたえが増し、サクサク食感とじゅわっと広がるチョコの風味がさらに際立つ仕上がり。
さらに、全粒粉に加え、カルシウムと食物繊維も含まれており、おいしさと栄養の両方を兼ね備えた一品です。
※しみチョココーンミニ製品と比較。
◆しみチョココーンMASHIMASHIホワイト30g
発売期間:2025年3月17日~
参考上代:120円(税抜)
内容量 :30g
商品特長:ホワイトチョコをしみ込ませた「MASHIMASHI」が新登場。
濃厚なミルク風味のホワイトチョコを使用し、全粒粉を配合。香ばしさと甘さの程よいバランスが、美味しさを一層引き立てています。
満足感のある食べごたえに加え、サクサク食感とじゅわっと広がるチョコの風味が特徴の、ホワイトチョコがしみ込んだ「しみチョココーン」。カルシウム入りで、さらに満足感の高い一品となっています。
◆そのままでも牛乳をかけてもおいしいしみチョココーン ホワイトミルク味 44g(期間限定)
発売期間:2025年6月9日~2025年9月30日予定
参考上代:185円(税抜)
内容量 :44g
商品特長:牛乳と一緒に楽しめる食べ方を提案する商品。
サクサクのコーンスナックにホワイトチョコをしみ込ませ、仕上げにミルク風味パウダーをまぶした。ホワイトチョコとミルクのやさしく濃厚な味わいが特徴で、そのまま食べても、牛乳をかけても美味しく楽しめます。
サクサクとした軽やかな食感と、濃厚でやさしい味わいが連食性を高める。さらに、カルシウムと植物性乳酸菌K-1を配合し、満足感のある一品となっています。
「GINZA RUSK」:計2アイテム

≪商品情報≫
◆GINZA RUSK 誘惑のショコラ 35g(新サイズ)
発売期間:2025年3月31日(CVS先行:2025年3月24日)~
参考上代:120円(税抜)
内容量 :35g
商品特長:生地と外掛けオリジナルチョコパウダーに、芳醇な香りのココアパウダーをダブルで使用し、濃厚な味わいに仕上げた一品。生地の中からも外からも、その芳醇なココアの味わいを最大限に楽しむことができます。
さらに、体にうれしい全粒粉と植物性乳酸菌K-1を配合し、栄養面でも配慮された商品となっています。
◆GINZA RUSK 魅惑のホワイト 30g(新サイズ)
発売期間:2025年3月31日(CVS先行:2025年3月24日)~
参考上代:120円(税抜)
内容量 :30g
商品特長:全粒粉を配合した生地の香ばしさが、甘さの後味を豊かにし、濃厚な味わいに仕上げた一品。
ミルクの味わいを最大限に引き立てるため、生地には北海道産乳原料(全粉乳)を使用し、さらにミルク風味の外掛けパウダーを加えています。体にうれしい全粒粉と植物性乳酸菌K-1を配合し、栄養面でも配慮された商品となっています。
「ギンザワッフル」:計1アイテム

◆ギンザワッフル キャラメル 発酵バター仕立て(リニューアル)
発売期間:2025年4月7日~
参考上代:140円(税抜)
内容量 :1枚 (標準33g )
商品特長:オランダの国民的お菓子を日本仕様にアレンジし、風味豊かに仕上げた一品。
ワッフル生地にはバターをたっぷりと練りこみ、贅沢にバター風味を楽しめるように仕上げている。さらに、発酵バターも配合し、香り高いバターの風味が引き立つ。キャラメルソースは1枚食べても飽きのこない甘さに調整し、隠し味としてシナモンを加えることで、コクと高級感のある味わいを実現しています。
えだまめ:計2アイテム

■「えだまめ」とは
えだまめを始めとする素材本来の美味しさを活かしたスナック菓子。ノンフライ製法※で仕上げた体にうれしいスナック菓子で、味にも形にもこだわっています。
2025 年3月にリブランディングし、より商品内容が分かりやすい「えだまめ」にブランド名を変更した。「焼きえだまめ」シリーズや、「カリッと」シリーズの商品を開発している。
※油で揚げずに仕上げる製法です。
≪商品情報≫
◆カリッとサワークリームオニオン味 4P(期間限定)
発売期間:2025年3月10日~2025年9月30日予定
参考上代:350円(税抜)
内容量 :72g(18g×4袋)
商品特長:定番のフレーバー「サワークリームオニオン味」が、カリッとシリーズからリニューアルして登場した。
オニオンの甘みとサワークリームの爽やかな酸味が、口の中で絶妙に広がる。
おやつや小腹満たし、お酒のおつまみとしてもぴったりで、家族みんなで楽しめる一品となっています。
◆焼きえだまめ バター醤油風味38g
発売期間:2025年3月10日~2025年9月30日予定
参考上代:150円(税抜)
内容量 :38g
商品特長:焼きえだまめシリーズから、王道のバター醤油風味が期間限定で新登場。
香り高い甘いバター風味と、旨味が濃厚なたまり醤油が効いた後引く味わいが特徴で、食べるたびに楽しさが広がる。
健康にも配慮し、イソフラボンを配合。また、山形県産のだだちゃ豆パウダーを使用し、風味豊かな仕上がりとなっています。
「まるでケーキなビスケット」:5アイテム

■「まるでケーキなビスケット」とは
「まるでケーキなビスケット」は2024年より新ブランドとして発売開始。
「くちどけの良い少し厚めのビスケット」と「素材にチョコをしみ込ませる製法(含浸製法)」を掛け合わせ、“サクッとしっとり”とした新食感の商品が完成した。まるでケーキのような濃厚な味わいをお楽しみいただける。
ビスケットの形状にもこだわり、ケーキを連想する可愛らしい三角形に仕上げました。
≪商品情報≫
◆まるでケーキなビスケット ガトーショコラ味 50g(リニューアル) / 80g
発売期間:2025年3月24日(CVS先行:2025年3月10日)~
参考上代:190円/300円(税抜)
内容量 :50g / 80g(40g×2袋)
商品特長:ひとくちでご褒美気分を楽しめる、これまでにない新しい食感、味わい、くちどけのビスケット。
くちどけの良いビスケット生地にチョコをしみ込ませ、ガトーショコラ味に仕上げた。生地にはベルギー産チョコを使用し、濃厚な後味が楽しめます。
チョコの甘さをベースにした、誰でも食べやすい味わいが特長です。
◆まるでケーキなビスケット ティラミス味50g(リニューアル) / 80g
発売期間:2025年3月24日(CVS先行:2025年3月10日)~
参考上代:190円/300円(税抜)
内容量 :50g / 80g(40g×2袋)
商品特長:ひとくちでご褒美気分を楽しめる、これまでにない新しい食感、味わい、くちどけのビスケット。
くちどけの良いビスケット生地にチョコをしみ込ませ、ティラミス味に仕上げた。生地には北海道産のマスカルポーネチーズを使用し、コクのある後味が楽しめます。
◆まるでケーキなビスケット メロンのショートケーキ味 50g
発売期間:2025年6月16日(CVS先行:2025年6月2日)~2025年9月30日予定
参考上代:190円(税抜)
内容量 :50g
商品特長:ひとくちでご褒美気分を楽しめる、これまでにない新しい食感、味わい、くちどけのビスケットである。
くちどけの良いビスケット生地にチョコをしみ込ませ、メロンのショートケーキ味に仕上げています。
濃厚な生クリームと爽やかな青肉メロンの風味が絶妙に絡み合い、本格的な味わいが楽しめます。
「たべっ子どうぶつラムネ」:2アイテム

≪商品情報≫
◆たべっ子どうぶつラムネ 38g
発売期間:2025年3月31日(CVS先行:2025年3月24日)~
参考上代:150円(税抜)
内容量 :38g
商品特長:販路限定で2024年12月に発売された「たべっ子どうぶつラムネ」が通年商品として登場。
前回の発売時に比べて、ラムネの形が20種類から30種類に増えた。らいおんくんの顔形はそのままに、ビスケットと同じ動物形が10種類追加。
ぶどう糖93%を配合(含水結晶ぶどう糖を製造時に93%使用)し、しっかりとした噛み応えが特徴。また、歯にやさしいポリフェノールとカルシウムも含まれています。
※本品の中に必ず30種類の形が入っているわけではありません。
◆たべっ子どうぶつラムネヨーグルト味 35g(販路限定)
発売期間:2025年3月31日~2025年9月30日予定
参考上代:150円(税抜)
内容量 :35g
商品特長:砂糖ベースの作りで、優しい甘みが口の中に広がります。
しっかりとした噛み応えがあり、歯にやさしいポリフェノールが含まれ、カルシウムがたっぷり入っています。
「たべっ子どうぶつ」のビスケットと同じ動物の形が29種類、らいおんくんの顔形が1種類の、全30種類の形が楽しめる。パッケージデザインは「たべっ子どうぶつ」の世界観に合わせた仕様で、5種類の展開。
※本品の中に必ず30種類の形が入っているわけではありません。