発売から40年以上たった今でも、子どもから大人まで多くの世代に愛されている「たべっ子どうぶつ」。
1つひとつ手にとるたび何の動物だろう?と確認して、惜しみながらかじった経験は、たべっ子どうぶつファンなら誰でもありますよね。
今回はそんなファンの方に向け、今たべっ子どうぶつは何種類あるのか、値段やカロリーはどうなのか等の最新情報をお届けします。
小さなお子さんと一緒に食べられるものもあるので、ぜひママさんやパパさんもチェックしてみてくださいね。
たべっこ子どうぶつの種類①カフェラテ味

2022年2月7日からコンビニ限定で販売されている「たべっ子どうぶつ カフェラテ味」🍪
コーヒー味のたべっ子どうぶつビスケットに、ミルキーなホワイトチョコがしみこんで絶妙な味わいです。
からだの元気を応援するカルシウムはしっかり入って、卵の不使用にもこだわっているので、卵アレルギーの方も安心して食べられます。

ホワイトチョコがべったりついているわけではないのに、食べるとカフェラテとホワイトチョコの香りがじゅわっと口の中に広がります!
商品名 | たべっ子どうぶつ カフェラテ味 |
値段 | 162円(税込) |
内容量 | 40g |
原材料 | 準チョコレート、小麦粉、砂糖 など |
カロリー | 230kcal |
アレルギー | – |
売っている場所 | 各種コンビニエンスストア |
たべっ子どうぶつの種類②キャラメル


2020年11月に数量限定で販売されて人気を博し、ついに一般発売にいたった「たべっ子どうぶつ キャラメル味」🍪
少し塩気のある定番のビスケットに、ほんのりした甘さのキャラメルが加わってクセになるおいしさです。
ミニサイズなのでお子様でも食べやすく、シェアしやすいのも嬉しいポイント。



ジップ付きの袋なので、食べすぎも防止できますね◎
数量限定・期間限定なので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね!
商品名 | たべっ子どうぶつ キャラメル味 |
値段 | 143円(税込) |
内容量 | 40g |
原材料 | 小麦粉、砂糖、植物油脂 など |
カロリー | 214kcal |
アレルギー | 乳、小麦 |
売っている場所 | 各種コンビニエンスストア |
たべっ子どうぶつの種類③厚焼きチョコ


通常のたべっ子どうぶつよりもさっくりとした、厚焼きのチョコビスケットが魅力の「厚焼きたべっ子どうぶつ チョコビスケット」🍪
甘みのあるミルクチョコレートが片面にコーティングされていて、香ばしさが満載です。



チョコが溶けてしまいそうな暖かい季節は、冷蔵庫で冷やしておくのもおすすめです◎
商品名 | 厚焼きたべっ子どうぶつ チョコビスケット |
値段 | 143円(税込) |
内容量 | 45g |
原材料 | 小麦粉、準チョコレート、砂糖 など |
カロリー | 212kcal |
アレルギー | 乳、小麦 |
売っている場所 | 各種コンビニエンスストア、スーパー、ドラッグストア |
たべっ子どうぶつの種類④いちご


2021年に期間限定で新発売され、王道フレーバーとかわいい見た目が評判の「いちごのたべっ子どうぶつ」🍪
通常のたべっ子どうぶつのビスケットに、いちごが中までたっぷりしみ込んで、キュートなピンク色になっています♩



いちごみるくのような甘さもありつつ、少し酸味も加わってちょうどいいバランス◎
寒い季節限定なので、食べてみたい!という方は今すぐチェックしてみてください!
商品名 | いちごのたべっ子どうぶつ |
値段 | 165円(税込) |
内容量 | 40g |
原材料 | 準チョコレート、小麦粉、砂糖 など |
カロリー | 229kcal |
アレルギー | 乳、小麦 |
売っている場所 | 各種コンビニエンスストア |