【2023年最新】仙台でしか買えないおしゃれなお土産14選【知る人ぞ知るレアなお土産】

仙台でしか買えないおしゃれなお土産 知る人ぞ知るお土産も

杜の都として有名な宮城・仙台。
牛タン、ずんだ餅などグルメも充実している都市です。

今回は仙台でしか買えないおしゃれなお土産を紹介します🧡。
仙台に行く方は特に必見です🧐。

目次

仙台でしか買えないおしゃれなお土産①パルポー「Gotto(ゴット)」

パルポー「Gotto・ゴット」

1981年に創業した「パルボー」の商品の中で女性に人気な商品が「Gotto(ゴット)」。

スポンジ・サブレ・フレンチパイの3つの食感に、チョコレートやスライスアーモンドでアクセントをつけたお菓子。チョコ味・抹茶味が定番ですが、今シーズン限定でいちご味が登場🍓。

yuka

スポンジのしっとり感、サブレのさっくり感、フレンチパイのクリスピー感が人気!!
きれいな層と「Gotto」のレタリングが女子ウケ抜群🌟。
パッケージもオシャレ、、。

商品名スィートゴット 6個入り
値段1,469円(税込)
所在地宮城県気仙沼市神山6-1 仙台三越 B1F 菓遊庵(仙台市)
アクセス地下鉄勾当台公園駅から徒歩1分
営業時間・定休日11:00~19:00
公式サイトhttps://palpaw.co.jp/gotto/

仙台でしか買えないおしゃれなお土産②九重本舗玉澤「霜ばしら」

九重本舗玉澤「霜ばしら」

1675年に創業し、長い歴史のある和菓子屋の九重本舗玉澤。そこで大人気商品なのが冬限定の「霜ばしら」。
「霜ばしら」は口にふくむと舌の上でとろけます。噛むとパリパリ食感です!

賞味期限が60日間なので日持ちしますよ~!

yuka

SNSで話題になった商品!
お店でも開店と同時になくなってしまうほどの人気商品!通販でも完売が続いているのでかな~りレアなお土産です🌟。

商品名霜ばしら
値段3,456円(税込)
所在地仙台市青葉区一番町3-2-17 藤崎百貨店本館 地下1F
アクセス青葉通一番町駅から5分
営業時間・定休日10:00~19:00
公式サイトhttps://tamazawa.jp/products/detail.php?CN=302945

仙台でしか買えないおしゃれなお土産③生鮮むらぬし「フルーツサンド」

生鮮むらぬし「フルーツサンド」
twitter

仙台市若林区にある地元ローカルスーパーマーケット生鮮館むらぬしの「八百屋さんのフルーツサンド」。
旬のフルーツ、高級フルーツがゴロッと入ったぜいたくなフルーツサンドです🍓。

地元メディアにもたくさん取り上げられているほど!

yuka

たっぷりフルーツが入ったフルーツサンドはボリューム満点で食べ応えあり!
フルーツの種類が多いので迷ってしまいます💦。
ホイップの甘さはひかえめなので、フルーツの素材も楽しめます。

商品名フルーツサンド
値段300円~700円(税込)※フルーツによって異なる
所在地宮城県仙台市若林区大和町1丁目21-7
アクセス薬師堂駅から5分
営業時間・定休日9:00~20:00
公式twitterhttps://twitter.com/freedommuranusi

仙台でしか買えないおしゃれなお土産④チョコレートな関係「熟成ガトーショコラ」

チョコレートな関係「熟成ガトーショコラ」

仙台にある洋菓子スイーツ店「チョコレートな関係」の「熟成ガトーショコラ」は知る人ぞ知るお土産!

こだわりのガトーショコラはグルテンフリーで小麦粉不使用!🍫
カカオ65%と75%の2種類があり、甘い物の好きな方は65%マイルド、苦いのが好きな方は75%ビターがおすすめ!

yuka

チョコレートな関係」というお店の名前が独特!地元の方もおすすめする人気店のようです!少し価格は高いですが、美味しいことまちがいなし!

商品名熟成ガトーショコラ
値段3,200円(税込)
所在地宮城県仙台市青葉区国分町1-6-3古拙ビル1階
アクセス 青葉通一番町駅より5分
営業時間・定休日11:00~23:00・ 定休日:火曜日
公式イトhttps://chocolatenakankei.jp/

仙台でしか買えないおしゃれなお土産⑤カズノリイケダ「シーラカンスモナカ」

カズノリイケダ「シーラカンスモナカ」

2021年8月にオープンした、人気洋菓子スイーツ店kazunori ikeda の新スタイル店 メゾン シーラカンス
シーラカンス・モナカ」はメゾン シーラカンスの大人気アイテムです!

十勝産あずきに、フランスのバターをはさみ、塩を強めに効かせた一品。

yuka

羽生結弦選手がこれを差し入れにしたことでも有名です🌟
今はお店に行列でき完売してしまうほど、入手が難しいレアな商品
お店に行く際ははやめに行きましょう!通販でも完売中…💦

商品名シーラカンス モナカ 6個入り
値段1,810円(税込)
所在地仙台市青葉区一番町2丁目3-8 仙台南町通店
アクセスあおば通駅から徒歩5分
営業時間・定休日平日11:00~20:00 土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~19:00
公式サイトhttps://www.kazunoriikeda.co.jp/shopbrand/ct26/

仙台でしか買えないおしゃれなお土産⑥ずんだ茶寮「ずんだ白雪チーズケーキ」

ずんだ茶寮「ずんだ白雪チーズケーキ」

ずんだ餅で有名な「菓匠三全」実は「ずんだ白雪チーズケーキ」も知る人ぞ知る人気スイーツなんです!

コクのあるクリームチーズをふんだんに使用しており、風味豊かな特製「ずんだ」と、まろやかなクリームチーズ
ハーモニーが楽しめます。

yuka

ナチュラルな木箱に入った、見た目もかわいいケーキは、お土産にもぴったりです!
チーズケーキの甘じょっぱさとずんだの豆感の組み合わせがGood👍。

商品名ずんだ白雪チーズケーキ
値段1,520円(税込)
所在地宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台地下1F
アクセスJR仙台駅からすぐ
営業時間・定休日10:00-21:00
公式サイトhttps://www.shop.sanzen.co.jp/shop/c/c1050/

仙台でしか買えないおしゃれなお土産⑦タルトタタン「仙台いちごサンド」

タルトタタン「仙台いちごサンド」

宮城県と通販販売限定!タルトタタンの「仙台いちごサンド」🍓。

アーモンドパウダーと「仙台いちご」のパウダーを使用したサクサクのラングドシャに、タルトタタンオリジナルの“いちごチョコレート”をはさんだ逸品!

ひとつひとつの包装で常温保存ができるので日持ちします!かわいいパッケージでばらまきみやげにもおすすめ◎

商品名タルトタタンの仙台いちごサンド 6個入
値段648円(税込)
所在地宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 エスパル仙台地下1Fエキチカおみやげ通り
アクセスJR仙台駅からすぐ
営業時間・定休日10:00~21:00
公式サイトhttps://www.tarte-tatin.jp/archives/1431

仙台でしか買えないおしゃれなお土産⑧ankoya「あんどら」

ankoya「あんどら」
Youtube

保存料を使わずにどら焼きをつくっているankoya(あんこや)どら焼きもおすすめです!
自家製あんこは北海道産のあずきを8時間かけてたき上げ、手ごねで練りあげているそう。

ankoyaのどら焼きはバナナマンのせっかくグルメでも紹介されるほど人気商品なので、午前中に全て売りきれてしまうことも多いです。

yuka

バナナマンのせっかくグルメで紹介されるほど、地元の人もおすすめするお店なようです!価格も安いので、お財布にもやさしい!
シーズン限定でマロンが登場しました🌰。

商品名どら焼き
値段182円(税込)~
所在地宮城県仙台市青葉区中央1-8-31
アクセスJR仙台駅から5分
営業時間・定休日11:00~19:00
1 2
よかったらシェアしてね!
目次